終わっ………た?


のか。
終わった…んだよ ね。



えーっと、えーっと。
何て言ったらいいのかな。
とりあえずラストあたりは

クロムカッコイイ!!クロムマジイイ!!

って言ってばっかでした。(深夜なので誰も居ないので言いたい放題)


まぁ、順番に。
まーた長くなりそうな予感すっぞ。






OP。
いつのも『キパッドリーミーン!』じゃなかった。
ま、最終回だし。
でもこうなるとほんとに前回OPを変えた意味は…?
ってゆうね。





グリアン軍が民族爆弾投下ー。
『爆弾』ってゆうから、もっとズガーン!っていくと思ってたけど、
煙がプシューって出るだけで、ちょっとショボ…とか思った。


おや?人造兵たちに効いてねーぞ?
と思ったら、ベリルママの抗体使ってたんだ…!
あー、なるほど。

ま、そりゃベリル怒るわな。マザコンだしな。(キッパリ)
しかしジャスパー家って基本、悪だよね…。





そして、クロム団。
いちごがいない…うっ。

(当たり前とは判っていてもさびしいよ畜生)


ルドウィッヒー様登場。
なんかクロムの口から『ルドウィヒ』って聞くとなんか…!
こう…!
ドキっとしたってゆうか、萌え?(聞くな)

てか単にアタシが『ルドウィヒ』って響きが好きなだけか。







ところかわって、ベスさん。
順調にアゲートに、カールス愛(と書いて憎しみと嫉妬と読む)を注入してます。
てか、ベスさんの回想、

カールスしかねぇ…!!

アナタもほんっとカールス好きやねぇ…。
てか、なんかあの雪の日の回想ってアレ見たことない映像だから…
OVAのやつ?か?


で、アゲート覚醒。
目怖い怖い。







割れ眉とベリルの前に現れるというか連れてこられたルドウィヒ様とクロム。
クロムが大人しくつかまってる(?)のは気になりますが、
ちゃんとわきまえてるのでしょう。ね。
イイコ。(お前何様)






アゲート作ったのルドウィヒ様だったのかー。
へぇ〜×10(10へぇ)。






そしてまた回想 カールスさんとベスさん。
え?ナニコレ?え?
もうよくわかんないんだけど、とにかく

ベスさんがカールス大好きなのは痛いほどわかった。

ってこの回想アゲートが見せてたの?
なんか逆流?



曰く『憎しみと嫉妬を知って人間になれた』アゲート。
なるほど。
あの無邪気さというか、意味わからんさはここから来てたのか…?
でも怒ってたよな…(ex:人間ってこんなもんなのか)
あれはー、怒りだから憎しみとかとは違う…か。


微妙な感情欠落してたんだね、アゲート。
てか怒りがあればそこから憎しみとか嫉妬とかも派生してきそーな気がしないでもないんですが。



まぁ、ここでグダグダ感情について喋っててもつまんないのでサクサク次にいきます。








やっぱり肩甲骨から羽根が生えてくるアゲート。
なんか動画でこう、うにょって生えてくるの見ると『ちょっ、キモっ…』って思っちゃった。
うぉぉぉ。







アゲート本格覚醒。
涙流して喜んでますベスさん。
それでも口から出る言葉はやっぱり『カールス』。
ちょ、もうこの人どうにかなりません…?

ベスさんはヘマ先生と二人でカールスどれだけ好きか選手権でも繰り広げてるといいよ。(本編の雰囲気ぶち壊し発言)








ル『神が目覚める…。アゲートという名の神が…。』
なんかこの台詞でふと、一話の『アゲートという名の少年』のタイトル思い出してしまって、
気分ノスタルジー。
ああ、あのときは平和だったなー。とか
あのときはアゲート可愛かったよなーとか。(え?)






上空で黒い羽根広げてるアゲートですが、
なんか
『ラー』とか歌いだしそう…!!とか思ってしまった。
だって、なんか綾人といいアゲートといい主人公なのになんでこうラスボスちっくなのかな。







天使の血をかけると、裁きの神が救いの神に変わるらしい。
へぇー。なるほど。

ってかそんなこと知ってんなら、前にアゲートが暴走したときにすりゃあよかったのに。
とか思ってしまった。





てかー…

ロベルトって…誰?

もうあのCV斉賀さんの天界人しか思いつかないんですが。
マジ誰?






ルドウィヒ様刺されたー!!
ヒッ!死ぬの?ついに死ぬのルドウィヒさま…?

やっぱりなんかクロムの『ルドウィヒ!』にドキっとする。
何故。(だから知るか)







ここでベリさん銃を持って逃亡…!!
ワォ!!びっくりだ!

前フリ一切無かったからマジビビった。

ちゃんと、ベリルを行かせてあげるクロムはいい友達だよ…。
うん。






割れ眉の部下をバッツンバッツン倒してヒュンヒュン飛んでくクロムカッコイイ…!!
さすがアクション担当!

逃げるクロムの前に現れた一台のジープ。
さっすがクロム団!ナイスタイミング!

と思ったらベリさんでしたー!!


あれ?あなた逃げたはずじゃ…?







『あれがほんとのアゲートだったらお前を殺す』というベリさん。

(※思わず『お前を』とかつけっちゃったのは『クロムを』というわけではなくCV緑川さんの自爆少年をつい思い出したからで大した意味はさっぱりありません)

お前ほんとに殺せるのかー?
とか思ってたら、







すごい勢いでフェンスぶちやぶったぞ、コイツー!!!!

あははははは!!
勢いありすぎ!!
てか派手に破りすぎ!だ!!

ププッ…!!

最終回だからなんかシリアスな展開が多かったので
爆笑シーンなかったんだけど、ここで初めて爆笑した。

ベリさんおもしろいなー、もー。
素でおもしろいことかますので、素敵です。






クロムを置いて、一人いっちゃうベスさん。
このシーン見てて、なんか一話の冒頭シーンおもいだした…!

あの『カールス!おれもいく!』のとこ。
ほら、なんか多分ルドウィヒ様いなきゃ、多分飛びついてたよ。絶対。

それもそれで見たかったな…!







アゲート、裁きスタート!(言い方ライトすぎる)

クロムはルドウィヒ様連れて逃亡です。
と、ある程度撒いたところでようやくアゲートの裁きに気付いてビックリ。



クロム『アゲートはどうなっちまうんだ!?』

アタシもそれめっさ気になるから、教えて!!





ル『クロム…お前に頼みたいことがある…。』

会話噛み合ってねぇー!!!(涙ブワッ)

一番知りたかったとこスルーしよった、このジジイ。(失敬発言)

クロムもびっくりしすぎて言葉もありません。

そして、いつまでアゲートが真ッ裸なのか気になりつつ、Aパート終了。
前に覚醒したときはちゃんと服(黄金聖衣だったがな)着てたのに…。





CM。
クライマックスU.C.気になる。





Bパート。
まさに想定外。とばかりに、なんかエラそうなおじいさん(名前忘れた)リタイア。
結局この人なんだったの…?





ここでようやくフォンとヘマ先生登場です。

フォン『先生…まさかあれって…?』
ヘマ『わからない。だか、これが神の裁きだとしても云々。』

なんか微妙に会話噛み合ってない気がしたのはアタシだけ?

だって、フォンって『あれってアゲート?』って聞いたんじゃないの?(まぁこの距離で判別できたとしたら目、すっげいいよな)




ここで、クロム登場!

フォン『ベリルは?アゲートは?まさかあれって…?』

なんかヘマ先生折角答えたのに、フォンまた同じ質問クロムにしてます。
信用されてません、ヘマ先生。(笑)


というか、やっぱりフォンが聞きたいのは『あれってアゲート?』なのかな。





クロム回想ー。
さっきのAパートラストらへんのあのシーンの続きです。

ルドウィヒ様曰く『天使の血とは人造兵の血』らしい。
ってことは
人造兵=天使 ってこと?

つまり
クロム=天使!?

なんか神アゲートに天使クロムっていいなぁ…とか思ったりなんだったり。

ええ、馬鹿ですよ。
妄想酷いですよ。
そのへん、自分痛いってわかってるから。






とかー、思ってたら。
まだルドウィヒ様の話は続いています。

なんか天使は神への貢物。(え?アゲクロ?←どうしてそういう発想になるかな、この人の頭は)
で、その貢物は神の複製品で
その複製品を与えることで神を封印する。

と。


なんだかよくわからんけど、とりあえず人造兵は神を抑えるための道具ってこと?
や、そこまでは言ってないが。
どっちにしろ、なんか複雑だ…。



つうか、ルドウィヒ様生きてる?
死んでる?





ベリさん飛行機でアゲートに接近です。(気になる彼に急接近!←何)

ベリ『神殺し…その汚名私が被ろう…』

わー、
なんかすっごいベリさんらしい台詞だなー、って思った。
こーゆー子だよね、ベリさんって。(どーゆー子だ)



さあ、いざ撃つぞー!
と思ったら、割れ眉妨害。

あー、早く死んでくれないかなー、コイツ。(ボソッ)



アゲ『汝らに裁きの槍を』
アゲさんからの攻撃!

見事なまでに当たりません!

やっぱりといえばやっぱりだな。
てか個人的には早く割れ眉さんに当たって欲しいものだ。



と思ってたら意外に結構アッサリ当たって、死んだ…?

なんかアッ!という間で『ザマァーミロ!』と思う暇の無かった…。
少々哀れ…。
とか思ってしまうほどでした。




それでもベリさんにはやっぱり当たらない。
これはアゲートが当ててないのでしょーか?

と思ったらアゲートの意識体登場。
ちゃんとクラスターEAの制服着てるの嬉しいですねー。



てか今回初の服着てるアゲートさん。
う、ほんといつまで真っ裸なのか…。
そろそろいたたまれないです。







アゲ『オレを殺してくれ。(中略)人間としては完全になったけど、オレ神様としては不完全だし。
お願いだ…友達なら…。』

あー、いつものアゲートだ…!!(なんか嬉しい)
やっぱアゲートはこのアゲートだよなー。



てか、ベリさん的には
『そーゆー事言われると殺しにくくなるんですけど!
折角決意固めたのに!』

ってかんじですかね。
なんか良心残ってる、って思うと余計殺しにくいですよー。


と思ってたら、そんなことなかった!
普通に『わかった!』とか言ってる。
まじめだ…。





『やめろー!!』
クロムキター!!

あ、あとフォンも。(ついでのように言うな)


クロム『聞け!ベリル!(中略)裁きの神を救いの神に変えるには天使の血が必要だって。そう、天使の血は同じ天使の肉塊から作られたオレ達人造兵の血だ!』

クロムカッコイー!!





てか、なるほど。
天使ってはの天使の肉塊から作られたから天使なのか。
なんか人造兵と天使って上手く結びつかなかったんだよ。
だから変な発想とかしちゃったんだ。(それだけではないと思う)



クロム『オレを撃て!ベリル!』
ちょ、なんかほんとクロムカッコイイ…!!

このあたりから、しばらくずっと『クロムカッコイイ!』が続きます。





この後のフォンに銃を向けて、
『カールスはあいつを救いたがっていた』
のあたりもクロムも漢前でカッコイイけど、

さらにこの後の
『オレ…あいつの友達なんだよ!!』
ってクロム

マジ超素敵!!カッコよすぎ!!


というかここのクロム涙流してるの、
最初見てたときコンタクトの調子悪くて(最悪のタイミング)ハッキリ見えてなくて気付かなかったけど、
この感想書くために見直して泣いてるのに気付いた。



おおー!
ほんっといいよ、クロム!
だいすきだ!

うん、友達!
仲間とは違う、友達!

クロムからこの言葉聞けただけでアタシ、クラスター半年間ちゃんと見ててよかったなぁ…って思えた。
『オレ、あいつの友達なんだよ!』
名台詞!

と、まぁここでいつまでも語っててもキリないんで進みます。






クロム『うらんでもらってもいいよ…俺は、あいつを救いたいんだ。』

ヤッベ、ここのクロムもカッコイイ!!!

あー、もーほんっと
クロム最高!!
素敵すぎだ、クロム!

なんかもう、ほんとクロムカッコよすぎてどうしよう…。(仕方ない)





フォン『許さないから…絶対許さないから。』
死んだらってことだよね!
死んじゃだめだよ、クロム!!





クロム『わかってる…』(せつなーい)
『ベリル!オレを撃つんだ!オレの血をアゲートに!!』

これも漢前でカッコイイんだけど、そのポーズは一体…!?

ちょっと気になったけど、クロムカッコいいので気にしないことにします。




銃を構えるベリさん。
ここで『心のつぼみ』が。

泣かせる気が、コノヤロッ…!!

クライマックスですねー。
とか書くと、クラ学ラジオの岸尾さんと神谷さんの爆弾発言を思い出しますが、忘れることにします。





クロム『おれ…死ぬの怖くないぜ。人造兵だから。』

そうじゃない!!そうじゃないだろ、クロムー!!!
てか、ほんっとカッコイイクロムオンパレードでテンションあがりっぱなしです。(悲しいけど)

ベリ『お前は人間だ!』
その通りだよ!!よく言った、ベリさん!!!

しかもここのバックの歌の歌詞が
『僕らは一人で生きるわけじゃない』

で、さらに涙腺が!ヒィー!



てか、ほんとクロム死ぬの!?
ええええ!?
マジ!!??
マジで!!??
前回いちご死んだのこれの伏線じゃないよね?

やだー!ちょ、ほんとそれだけは勘弁ってゆうか
心のそこから止めてください。



と、思ったら何やらあの奇蹟の光(いつもに比べて少なめ)とともに、アゲートの意識体分離。

クロムに迫って…

って顔!近っ!近っ!!

思わずドキドキしちゃったよ、もー。(腐女子ですから)
キスしちゃう?とかマジ思ったら、

すり抜けた!!

チッ……。(何舌打ちしてんの)

追記。ここすりぬけるときよーく見るとキスしてるよーに見えなくもない。
へへ。(コラ)






ここで、アゲの意識体が銃弾を受けます。
アゲ『ありがとう、ベリル。
ありがとう、フォン。
ありがとう、クロム。』

あー、クロムが切ない!背後が切ない!



アゲ『信じればきっと奇蹟は起こるって俺は皆に教えてもらったんだ。』

や、あの貴方皆に教えてもらう以前にホイホイ奇蹟使ってた、ってか、信じて起こしてたの?奇蹟。

なんかいいシーンだけど、いまひとつふに落ちないこの台詞。





そして意識体が消え、本体の神も消え、
降り注ぐ光の粒…。

と、ここでクロム団。
にごさんが持ってるのって…

持ってるのって…!!!

持ってるのって…!!!(涙)


あー、
いーちーごーぉぁぁああああ!!

うっ、ううっ…。
やっぱり…死んじゃって…ううぁ…。

てゆうか遺体!遺体は!?
うぁー。




そんで、エピローグ。
EDは君と言う名の光…か…。






クラスターEAでも授業風景。
授業してるのって教授?






ジャスパー家。
ジョルジュが生き生きしてる!!
よかったね!





クロム団。
クロムが持ってるのって、やっぱりあのペンダント!?
だよね!それしかないよね!
うぁー。(まだ悲しい)

というかいちごのバイクにクロムが乗ってったとこで
さらにグッときた。
やっぱり、もういないんだな…って。

クロム団の面々はいちごの死をどう受け止めてるんだろうか。
セピアとかどうなんだろう。

このへんOVAで見たいよー。




エマ先生(最後ぐらいはちゃんと)とベスさん。
ベスさん車椅子。

あれ?足怪我してたっけ?
んー。
これはもしかしてアレか?

『大きな星がついたり消えたりしている…彗星かな…いや、違う。違うな。彗星はもっとばーって動くもんな』
ですか!?

大変わかりづらい。

ま、精神崩壊?か?





クラスター学園を眺めるフォンとベリル。
結局また元に戻っちゃったね、ってゆう。
なんかあの構図が前回までのEDと一緒で比較しちゃって
切ないー。

と、ココで風が吹いてー

え?あれ?カールスの飛行機!?
えええええ???なにあれ?え?あれ?
アゲート?えええ?



ってそこの二人何納得してんだー!!
わからん!
こっちにはさっぱりわからん!!
説明を!!




最後に羽根が落ちてきておしまいー。

半年間、笑いと笑いと笑いと笑いと感動をありがとう!(笑い多っ!)

てか、最初思ってたのと全然違ったけど
ほんとよかったです。


オール納得のいく最終回とはいえなかったけど、
某ガンダムよりは!ずっとよかった。


てか、エマ先生とアゲートの髪型似てっから、なんか関係あんのかとずっと思ってたけど
関係なかった…ね。
あらら。



そんなかんじでまだ書きたいこといっぱいあるので
もう時間もないのでこのへんで。

ってこの時点で7000字オーバー!!
長い!

今回はいっきにいきたかったら切らずに書いたらすごい量になった。
ヒッ。

最後まで全部読んだ人いないと思うに清くない一票。
絶対コレアタシのジコマン全開だもん。

ではっ。
バイスー。





追記。

なんか、最終回みてようやく通常地域の人たちの最終回感想を少し見てきた。
オキニのサイトさんとか3,4件見てきたんだけど、
だいたいのサイトの感想で、


アゲートとクロムの顔が近かったところで『ちゅーしそう!』って書いてあったのは、
『あー、やっぱ皆考えることは同じなんだ…』と思った。




類友!(笑)




あと、昨日書き忘れたこと。

結局カールスさんは死んだままだった…。
最終回あたりに生きて出てくると信じてたのに…。くっ。
本編があまりに怒涛の展開すぎてすっかり失念してましたが。

てことはカールスの墓作ったのアゲート?なのか?
そのへん説明ほしいなー。





あと、アゲート。
なんか最終回でほぼずっと真っ裸だった主人公ってのも珍しいんじゃないでしょうか。

てか、ほんと最後らへんとか『クロムカッコイイ!』とか言ってたけど、
でも同時に


『は、はやくアゲートに服を…!』


とか思ってました。
あそこまで裸だと萌えないってゆうか、なんか哀れで…。
せめて黄金聖衣のやつぐらい着せてあげればよかったのに。

と思った。

以上。です。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索